ぶきっちょさんでも大丈夫!第7回おちょこ苔玉講習会

ようこそお越しくださいました。
雲客庵の庭も植木屋さんに来て頂いて、
すっきりと青々とした木々に光が
優しくあたり、とても綺麗です。

一昨日おちょこ苔玉講習会を開催しました。
FB記事をアップします。



.
今月も
おちょこ苔玉講習会を開催
.
昨年からご予約くださって
ようやくお越し頂けた
.
今回、私の推しのアスパラが
手に入らなかったので
ウチで育っていた子が
丸々太って新しいお家へ
.
ちょっと娘を嫁がせた気分…
.
佐川美術館で開催中の
藤井フミヤ展のお土産を頂く
何と絵が上手なんだろう
.
大津のまちづくりのお話や
女性のキャリアアップのお話etc.
.
笑いながら
手を動かしながら
話は尽きず…お開きに…
.
おちょこ苔玉のお陰で
いろいろな方々とお話できて
たくさん刺激を受ける
.
実は、このおちょこ苔玉
来月、草津の近鉄百貨店
プラグスマーケットに出店
.
なんと大それた事…
無理無理…
そう思っていたけれど
.
チャレンジしてみたらと
背中を押して下さる方が…
.
よし、おちょこ苔玉を
レベルアップして
チャレンジャーになろう!
.
そう決心して
ただいま試行錯誤中
.
お時間がある方は
6/15(水)〜21(火)
お待ちしています♪

ありがとうございました。おきをつけて。

同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
お知らせ
【古民家de野の花セラピー】1dayレッスン
草津近鉄百貨店に出店しました。
今年も近鉄百貨店に出店します!
手話サークルの皆さんとおちょこ苔玉レッスン
もったいないフェスタに参加しました!
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 お知らせ (2025-01-31 01:58)
 【古民家de野の花セラピー】1dayレッスン (2023-05-24 21:20)
 草津近鉄百貨店に出店しました。 (2023-05-06 22:02)
 今年も近鉄百貨店に出店します! (2023-04-20 15:29)
 手話サークルの皆さんとおちょこ苔玉レッスン (2023-03-31 23:57)
 もったいないフェスタに参加しました! (2023-03-21 23:38)


Posted by くらら. at 2022年05月18日23:58

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。